和歌山県歯科医師会ホーム > 歯の知識 > 歯あわせ体操

歯あわせ体操

「歯あわせ体操」パンフレットで元気に長生き!

いつまでも「元気」で長生きをするためには、自分のお口で食事を摂る事が最も重要です。
しかし、何もしないでいると、年齢とともにお口の機能は低下していきます。
和歌山県歯科医師会では、高齢者の方のお口の機能向上を目的としたパンフレット「歯(し)あわせ体操」を作成しました。いつまでも元気な生活が送れるように、このパンフレットをご活用ください。

shiawasetaisou_ページ_01

パンフレットのコンテンツ
  • 噛む力が老化をおくらせる
  • 歯みがきの方法・舌の手入れ
  • 入れ歯の手入れ
  • 肺炎・糖尿病等の改善と予防をしましょう
  • 「パ・タ・カ・ラ」の発生練習
  • パタカラのうた
  • 歯あわせ体操
  • 歯あわせカレンダー
  • 健口体操

ページの上部へ